はい、こんにちは!白米です。
今回も新規地磯攻略です!新規ですが、釣りを始めたぐらいの時に一度行っている場所なのですが、なんせ右も左も分かっていない時の話だったんで、すっかり忘れてました。
新規の磯は難しいですね。海底のイメージが付いていないからムズい。
では、はじまり!
白米の装備
白米の装備
遠投
- ロッド:XESTA BLACKSTAR 2nd Generation S83ディスタンススケープ
- リール:ダイワ DAIWA エメラルダスMX 2508PE
- ライン:SHIMANO PITBULL8 0.4号
- フロート:スーパーボールフロート
- ジグヘッド:カカツイチ SV-70 ロケットマジック 0.6g
- ワーム:色々
近距離
- ロッド:ZEAKE VELLZARD S74
- リール:ダイワ 21月下美人MX 2000S-P
- ライン:SHIMANO PITBULL8 0.4号
- ジグヘッド:カツイチ SV-70 ロケットマジック 2.0g
- ワーム:Keitech スイングインパクト ブラック
- プラグ:各種
釣り場
師匠から教えてもらった場所なので、今回も秘匿します。
先週と違う新規の磯場です。先週も苦戦しましたが、今週も苦戦しています。
でも一人じゃないので、心が折れない!
先週は心ボキボキでしたから(笑)先週の記事はこちらからどうそ。
浜と磯場が複合しているエリアですが磯場付近はガチャガチャの岩が沈んでます。しかも、その岩場には赤い海藻がびっちり生えているので毎投フックに引っかかります。
油断するとすぐに根がかる。。。
こんな岩がきっと海底ではゴロゴロしてます。
下げに向かう中でエントリーしてたので攻略が難しかったです。
時系列(11/4)
22:30 集合場所に到着!仕事終わってそのまま来たのでバタバタです。
23:00 釣り座にて師匠と合流!しかも今回は久々に兄弟子も一緒です。本当に久々に一緒に釣りができて嬉しい。チーム「Rockfish Freaks」大集合です。
やっぱりみんな近況報告してバカ話をしてると楽しいですね。
23:15 ようやく釣りスタート。
今回はシャロー攻略というよりもプラグ講習会がメイン!プラグは結構逃げてきた分野なんですよね。
沢山持ってはいるのですが、プラグで釣ったのなんて数えるぐらいしかありません。
昔からやりたいと思っていながらワームに逃げてきました。今回はそんなプラッギングと向き合う回となります。
キャストした後のロッドの角度、巻きスピード、その場においてのプラグの選び方、フックの付け替えなどなど詳しく師匠からレクチャーを頂きました。有難い!お金払って聞く内容でしたww
23:45 ゴロタの岩にハマらないように注意しながらやりますが、難しい。
フローティングを使うと釣りはしやすいでしょうが、飛距離が出ない。
ここは近距離よりも沖に魚が付いているとのことなので、頑張ってシンキングでプラッキング挑戦です。
プラグが落ちるスピードと巻くスピードの調整が合わせないとすぐに根がかりしまいます。でもこれでドン!ときたら楽しいだろうな~と想像しながら巻きます。
0:00 根がかりでプラグを失ってからプラッギングはちょっと休憩。ワーミングで底の感じを調査。
プラッギング講習受けたそばからワーミングって…。罰当たりすぎる…。
0:05 でもちゃんと結果は出します!
カツン!とアタリがあって一呼吸空いた瞬間、ドン!
両型のムラソイでした。過去一でかいムラソイな気がします。ムラソイの叩く引きは面白い!
アタリワームは、Keitech スイングインパクト2.5インチ ブラック です。
イカ成分配合で袋から出した瞬間からきっちり匂いが漂います。ちょっと香ばしい匂いなんです。
テールもプルプルで何しても動くので、巻いても、止めても、跳ね上げても誘いが決まります。
腹部のリブもいい感じ。渋い時の味方です。
よかったら使ってみてください。10本入りなんでコスパも良いですよ。
0:30 近場は潮が引いて岩肌が見れるようになってきたので、遠投で遠くの岩を目掛けます。
遠くも浅くなっているはずなので、リーダーは短めに設定し投げます。
遠目に投げても浅い。油断すると根がかりしてしまいそうです。
1:00 うんともすんとも言わないので、もう一度プラグに戻します。
先程と違い、だいたい海底の様子が理解できたので巻きスピードを調整できるようになってきました。
1:30 やっぱりうんともすんとも…。
ということで今日は納竿。
注意事項
みんなが楽しく遊べるためのルールです。
魚にリスペクトを。
メバルもカサゴも根魚と言われる部類です。回遊魚と違い、その場所に住んでるお魚さんです。成長も遅い魚なので、20㎝以下は必ず海に返してあげてください。
釣り人は、魚と遊んで頂いてる存在です。小さい魚を持って帰ってしまうと、その海から消えてしまいます。遊べなくなってしまうので、お持ち帰りは20cm以上でお願いします。
ゴミ問題
海で遊ぶ時はゴミは持ち帰りましょう!捨てたらダメです!!綺麗な釣り場の方が人も魚も嬉しいですよね。もし余裕があるならば、他の人が捨てたゴミを拾ってあげるのがいいなぁ。ゴミは出さない!自分が釣った後は、周りのゴミも拾って掃除してから帰ろう!そしたら、釣り場が綺麗になります!!
こういったゴミ入れを持ち歩くと便利です。ちょっとの努力が後々大きな変化に繋がります。
事故には気をつけて。
海難事故には本当に気をつけてください。もし、人命に関わるものであれば、周りの人も悲しみます。もちろん釣り場も釣り禁止になるでしょう。なので、悪ふざけはやめましょう。フローティングベストがあると安心ですよね。万が一の時のために準備をしておくのもいいでしょう。
白米のおススメはこちら。
フィールドに応じた装備を必ずしてください。
釣り禁止の場所、立ち入り禁止の場所には立ち入らない。
漁業関係者に迷惑をかけるのは絶対にやめましょう。身勝手な行動で他人に迷惑をかけるのは、悲しい結果しか生みません。漁業関係者さんは、生活をかけて海と向きあっています。趣味ではありません。そんな方々に迷惑をかけていいわけがありません。
まとめ
プラッギングも奥が深い!
仕様を変更することで釣りがしやすくなることや、攻め方を聞けたので今回は大収穫です。
この冬こそはプラッギング頑張るぞ!
では、また。
にほんブログ村