はい、こんにちは!白米です。
日曜日はあいにくの雨だったので、家で大人しくしていたのですが、発作がおきまして、急遽釣りに出かけました。
しかも、この日の気温は15度を超えている。暖かい!しかも、どこ行っても風があまりない!!
もう行くしかないでしょ?!
色々悩みました。風がないなら、いつも風の影響を受けやすくて、なかなかエントリーできないところに行きたい。でも、明日も用事があるから、長居はできない。。。
三浦?!横須賀?!うん、横須賀だ!!
大津新港?!うみかぜ公園?!
悩んだ挙句、うみかぜ公園に久々に行くこと決定!明日も用事があるから、1時間限定の超時短釣行!
前回は、深浦で失敗に終わったので、リベンジじゃ!
前回の不甲斐ない記録も載せておきます。。。
では、はじまり!
白米の装備
白米の装備
ライトタックル
- ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント68Ⅱ
- リール:ダイワ フリームス 1500番
- ライン:VALIVAS エステルライン 0.3bl
- ジグヘッド:Cltiva 流弾丸 1.7g
- ワーム:マルキュー パワーイソメ極太
- マルキュー パワークラブ
今回は1本のみ!狙いもカサゴにロックオン!!
横須賀 うみかぜ公園
場所
場所
横須賀 うみかぜ公園は、横須賀市にある公園です。目の前に猿島が見える公園です。
この公園は、すごいぜ!なんでもできちゃう。テニス、バスケ、MTB、スケートなどのスポーツから親水護岸での釣り(土日祝日は禁止)、芝生エリアでBBQ。もう1日過ごせるんです。
アクセス
電車釣行の場合は、京急本線「県立大学駅」から徒歩約15分。結構歩きますが、頑張ってください。
お車の場合は、「うみかぜ公園」で検索!
駐車場も併設されているので、安心です。日中(午前7時~午後10時)は、1時間まで320円、以後30分毎に160円加算。上限は1回につき640円です。夜間(午後10時~午前7時)は、1時間につき100円。
近隣情報
nojimaモール横須賀や島忠ホームズ横須賀など、大型の商業施設も多いエリアになります。子ども連れでも、ここら辺で1日過ごすことが可能なエリアとなっています。
因みに、公園内にトイレもあります!
お隣は、横須賀海辺つり公園となっております。
釣り場
うみかぜ公園の全体像です。
禁止エリアと禁止の曜日はあるものの、大体が釣り場です。
ルールは守って、安全に釣りをしましょう。
護岸エリアとシャローエリアに分かれております。
護岸エリアは、太刀魚狙いの方やサビキの方が多くいらっしゃいます。
シャローエリアを拡大しました。
ベンチが中央に3つ並びます。ここでの釣りは禁止になります。ベンチとベンチの間ならOK!
上部にテトラ帯が存在しますが、こちらも釣り禁止エリアとなりますので、お気をつけください。
階段になっており、根がかり覚悟で挑んでください。向こう15mは、水深2m~3mと非常に浅いエリアです。それを超えると砂地が広がっております。
暗くて申し訳ないのですが、こんな感じです。
うみかぜ公園で釣れる魚
白米が確認できた魚は、5種類。
- かさご
- めばる
- アジ
- 太刀魚
- さば
アングラーズだともっと色々な魚が釣れています。
- あなご
- シーバス
- 真鯛
- うみたなご
シーズンによっては、青物は好調に釣れるようですね。
時系列(4/5)
22:30 発作が止まらず、うみかぜ公園に向けて出発。
23:10 到着。
23:20 第2回1時間チャレンジスタート!
23:03 2投目にしてきた~!このモゾっとした感覚は間違いなく、ねらいのがっしー!
チャレンジ開始3分にして成功!ここなら間違いなく遊んでくれると思ったのだよ!!
23:40 先行者さん2人組が叫び始めたので、隣のベンチ脇に移動。
0:00 アタリはあるもののなかなか載らないので、ワーム交換。根がかり対策として、マルキューパワークラブに変更。針先を隠すことで、根がかり防止作戦!
この完璧な根魚狙い!カサゴを釣りに来たんだもん!逃げてないもん。
0:06 作戦変更から、6分!今回は、ばっちり食った!!
0:20 チャレンジ終了。もうちょっとやりたいのを抑えて、帰宅。
注意事項
みんなが楽しく遊べるためのルールです。
魚にリスペクトを。
メバルもカサゴも根魚と言われる部類です。回遊魚と違い、その場所に住んでるお魚さんです。成長も遅い魚なので、20㎝以下は必ず海に返してあげてください。
釣り人は、魚と遊んで頂いてる存在です。小さい魚を持って帰ってしまうと、その海から消えてしまいます。遊べなくなってしまうので、お持ち帰りは20cm以上でお願いします。
ゴミ問題
海で遊ぶ時はゴミは持ち帰りましょう!捨てたらダメです!!綺麗な釣り場の方が人も魚も嬉しいですよね。もし余裕があるならば、他の人が捨てたゴミを拾ってあげるのがいいなぁ。ゴミは出さない!自分が釣った後は、周りのゴミも拾って掃除してから帰ろう!そしたら、釣り場が綺麗になります!!
こういったゴミ入れを持ち歩くと便利です。ちょっとの努力が後々大きな変化に繋がります。
事故には気をつけて。
海難事故には本当に気をつけてください。もし、人命に関わるものであれば、周りの人も悲しみます。もちろん釣り場も釣り禁止になるでしょう。なので、悪ふざけはやめましょう。フローティングベストがあると安心ですよね。万が一の時のために準備をしておくのもいいでしょう。
白米のおススメはこちら。
フィールドに応じた装備を必ずしてください。
釣り禁止の場所、立ち入り禁止の場所には立ち入らない。
漁業関係者に迷惑をかけるのは絶対にやめましょう。身勝手な行動で他人に迷惑をかけるのは、悲しい結果しか生みません。漁業関係者さんは、生活をかけて海と向きあっています。趣味ではありません。そんな方々に迷惑をかけていいわけがありません。
まとめ
発作は無事治まりました!
そして、チャレンジ成功!!アタリはあったので、もう少し待てれば、食ってくれてたかもしれない。
次の風のない日にまた遊びに行こうと思います。
では、また。
にほんブログ村