白米の活動 サーフライトロックがめちゃくちゃ面白い!横須賀 地磯から遠投で久々の爆釣! ウィードがワシャワシャしているという情報を得て、あまり来ていなかった横須賀市内にある小さなサーフ+地磯にやってきました。遠投ライトロックができる浜で、根魚のストックが多い場所で、ボウズの心配のない「安心」して釣りができます。最近は爆風だ、雨だ、渋いだ、と爆釣から遠ざかっていたので、今日こそ数を釣って心を満たしたい! 2024.03.24 白米の活動釣り
白米の活動 初めて行った真鶴 琴ヶ浜でライトロック。難しい状況で出来ることを頑張る! 今回も前回に引き続き、初場所開拓です。今回の舞台は、真鶴にある琴ヶ浜。浜とありますが、実際はガチャガチャなゴロタで砂地の海岸ではありません。岩にはコケやワカメがぎっしり。滑りやすい地磯です。右も左も分からない状況での釣りは難しいですが、ワクワクします。何とか結果を出すために自分の持てる引き出しを総動員してきました。 2024.02.11 白米の活動釣り
白米の活動 年末年始釣り三昧第3.5弾。新しいメソッド習得後の復習にホームの横須賀 地磯で試す。 前回の続きとなります。前回では、新しいメソッドを自分のものにして何とか1匹釣りましたが、隣で師匠がバンバン釣るので悔しくて、釣れているのに場所を移動しました。選んだ場所はホーム!試したいことがあるのであれば、勝手知ったるホームで試して糧にしたい!ただ、ホームはびっくりするぐらいの強風でした。。。天気予報に騙された 。 2024.01.05 白米の活動釣り
白米の活動 【釣り納め】 ランガンした結果、やっぱりホームの横須賀 地磯は強かった!サクっとガシリング。 年末年始釣り三昧第2段!今回は久々にパパ友であるJ君も賛成して横須賀の地磯でライトロック!久々に一緒に釣行します。最初の場所では全く釣れませんでしたが、やっぱりホームは釣れます!勝手知ったるなんとやらですね。今年1年散々通った場所なので、どこに投げればいいか分かっています。ホームがある心強さは計り知れません。 2023.12.30 白米の活動釣り
白米の活動 大磯 照ヶ崎海岸でテトラと岩場の間を遠投で攻める!狙いが定まることでキャストが安定する!! 久々のソロ釣行、そして行先は大磯 照ヶ崎海岸。大磯港の真横に位置する海岸ですが、やるのはサーフではなくウェーディングでライトロック。岩場が点在している場所なので、根魚が住みやすそうな場所です。大磯港を支えているテトラと照ヶ崎海岸の岩場で色々なポイントを探れそうです。グーグルマップで見て気になってたんですよね。 2023.12.20 白米の活動釣り
白米の活動 ウェーディングをして初めて知ることができる沖の根の地形!横須賀 地磯の向こう側の世界!! ウェーダーを買ってから、釣りの世界が更に広がりました!行ってみたいと思っていた横須賀市内にある沖にある根に今回は潜入してきました。サーフから遠投してたポイントです。下げ潮のタイミングでないといけない場所ですので、タイミングが合わない行けません。そして行ってみたら、思っていた地形と全く異なる景色をみてびっくり。 2023.12.18 白米の活動釣り
白米の活動 釣り忘年会第二弾!三浦の地磯でライトロック。デカカサゴを狙ってボトムをネチネチ。 白米式釣り忘年会第2弾!第一弾を終えてからすぐにメンバーと場所を変えて第二弾となります。向かった先は三浦にある小さな地磯。ここのカサゴは走る、叩く、潜るの3拍子揃った根魚らしいカサゴなんです。すぐ諦める魚と認識されているであろうカサゴですが、マッチョなやつはパワフル!この引きを味わってしまうと横浜のカサゴには戻れない。 2023.12.14 白米の活動釣り
白米の活動 釣り忘年会第一弾!横浜 金沢水際線緑地(元福浦岸壁)でナイスメバルゲット!! Kちゃんが遠路はるばる神奈川に遠征しにくるということで、釣り忘年会開催!今回の忘年会は2段構えとなっています。今回はそれの第一弾。Kちゃんたっての頼みで横浜 金沢水際線緑地に行くことに。金沢水際線緑地は元福浦岸壁で、Kちゃんはここでメバルに初めて出会いました。思い出の地がどう変わったか見てみたい!とのこと。 2023.12.10 白米の活動釣り
白米の活動 ZEXUS ブライトンキャンペーンモニターに選ばれました!とりあえず遠投で飛ばします!! ありがたいことにZEXUSのブライトンキャンペーンモニターに選んで頂きました!まさか選んで頂けるとは思っていなかったので嬉しい限りです。ブライトンとは業界初のワイヤレス充電式フロート。ありそうでなかったんですね。とりあえず遠くの根に対してアプローチがしやすくなる強い味方です。こんなんもう投げまくるしかない! 2023.12.03 白米の活動釣り
白米の活動 ウェーディングをしながら横須賀ライトロック。いつも行けないポイントでプラッギング! 爆風から逃げるため風裏を選んだんですが、ド干潮で潮位が全然ないのでウェーダーを履いて釣りをすることに。ザブザブ進むと風裏なんて関係ない…。風がそれならいつもの地磯でも一緒ではないか?!ということでいつもの地磯に行きました。風は強かったのですができなくはない。しかも干潮でいつも以上に前進できる上にウェーダーで更に前へ!! 2023.11.30 白米の活動釣り