白米の活動 【静岡遠征】今年最後の遠征はボウズ。。。東伊豆 川奈の陸平根に行く予定が道に迷う。。。 今年最後の静岡遠征です。チームRock Freaksが全員揃います!みんなでワイワイ釣りをするのは最高に楽しいので、気合入ってました。が、天気予報は最悪です。風がすごい。強すぎて、当初予定していた場所を断念。次に用意した場所も前日に暴風に変わりました。急遽、師匠が気になっていた東伊豆の川奈でやることになりました。 2023.11.19 白米の活動釣り
白米の活動 横須賀地磯のシャロー攻略のキモはプラッギング!って言われたけど、ワーミングに逃げる… 師匠の呼びかけで初めて攻略する地磯に行ってきました。横須賀にある地磯ですが、初めてではなく2回目なんです。釣りを始めたばかりの時に連れていってもらい右も左も理解せずに行った記憶がある場所でした。ちゃんと攻略するのは初めてとなります。あの時よりも成長しているといいな、なんて思っていましたが、大苦戦です。初場所は難しい! 2023.11.05 白米の活動釣り
白米の活動 爆風を避けて横須賀の色々な場所をランガン。場所によって受ける影響がこんなに違う! 時間的に下げ切っている時間からエントリー。どこに行っても爆風。。。師匠から風裏ポイントを聞き、新規の地磯へエントリーしました。これが今回のランガンの始まり。下げ切っているので浅い。どこ行っても風がやばい。そして最後にたどり着いた場所が横須賀 うみかぜ公園。ここ全く風がない!釣りになるぞ、ってことでガシリングしました。 2023.10.30 白米の活動釣り
白米の活動 【静岡遠征】渋い状況からなんとか絞り出せたアカハタ!小さな堤防で起きたドラマ!! 毎月恒例となっている「静岡遠征」の4回目です。小さな堤防が今回の舞台となるわけですが、師匠が前回行った時は爆釣でした。エソ、アカハタ、カマスなどなど根魚だけでなく様々な魚が釣れる堤防とのことで夢と希望を膨らませながら行きました。が、現実はそんなに甘くない!急に寒くなったからか激渋でした。激渋の中で何をするか!? 2023.10.23 白米の活動釣り
白米の活動 横須賀の地磯で本降りになるまでライトロック!テンション上がって叫ぶおっさん達ww 先週は風が強く、次の日は雨。今週も雨。週末にわざわざ降らなくてもいいと思う。きっと誰かの嫌がらせに違いありません。でもそんな嫌がらせなんかに白米は負けません。根魚狂いの師匠と共にライトロックやってきました。最近ドハマり中の横須賀の地磯で本格的に降る前にサクッとカサゴに癒してもらいましょう。小雨の中のガシリングです。 2023.10.15 白米の活動釣り
白米の活動 【静岡遠征】アカハタが釣れるという噂の釣り場に行き、アカハタゲット!新魚種もゲット!! 静岡遠征に行ってきました。今回で4回目となります。狙いはもちろんアカハタ!しかし、それは表の目標であって、裏の目標はエソ。横浜のライトゲーマーはあまり釣る機会がない魚なんです。白米も釣ったことがありません。初魚種狙います!!また前回は直リグでしかやっていませんでしたが、フリーリグも勉強したので、今回はそちらも使います。 2023.09.18 白米の活動釣り
白米の活動 横須賀 地磯で今週もライトロック!磯のカサゴは横に走るから面白い!! 先週と同じ場所でライトロック!今回は潮周りも悪いので完璧カサゴ狙いのガシリング!!磯のカサゴは走るので面白いんです。途中で引くのを止めると皆さん思っているでしょ?!磯のカサゴは違いますよ。しっかりとドラグ音を鳴らしてくれるんです。この引きを味わうとやめられない。根魚狂いの道の始まりです。是非体験してほしいですね。 2023.09.11 白米の活動釣り
白米の活動 新発売のワームで横須賀の地磯でツ抜け達成!釣れるワームと釣れる場所が揃えば爆釣!! 先週はコロナで釣りに行けませんでした。その反動か無性に釣りに行きたい!しかも8月はあまり釣りに行けない&キンギョばっかり相手にしてたので、カサゴが釣りたい。丁度良くWAUMからワウムシャッド40の新色が発売されましたが、寝込んでる最中に到着するという拷問。新色試しに最近ハマってる横須賀の地磯に行きました! 2023.09.03 白米の活動釣り
白米の活動 横須賀ライトロックで根魚祭!キジハタ、カサゴ、ヨロイメバルで根魚3種達成!! 根魚を狙いに横須賀の地磯に行ってきました。この地磯は、ポテンシャルが高い!春は遠投でメバルを狙っていましたが、遠投しなくても足元に沢山色々な魚がいることに気づき、今回は近距離戦です。カサゴが楽に釣れたら!と思っていましたが、思わぬ結果となりました。ハタが横須賀で釣れるなんて!!嬉しいゲストに小躍りをしてしまうww 2023.07.31 白米の活動釣り
白米の活動 三浦の地磯でライトロック!シャローエリアで引きの強い魚と遊ぶ!! エントリーしようと思っていた横須賀の地磯近くの駐車場が満車で、別の場所に行くことになりました。考えた末に三浦の地磯で遊ぶことに。久々に行く三浦の地磯でデカいカサゴを想像しながら車を進めました。思った以上に風が強く、なかなか攻めたいポイントとズレ、釣果に繋がりません。そこで、岩で風が遮られるポイントで打ったら…。 2023.07.17 白米の活動釣り