白米の独り言 法事にてお寺さんの説法がなかなか考えさせるものだったら共有してみた! の話 久々に法事に行ってきました。そこで体験したことがちょっと不思議だったんですよね。そして、お寺さんから有難い説法があり、その話がなかなか考えさせられるものだとおもいましたので、共有しちゃいました。 2022.05.02 白米の独り言
白米の活動 白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ 三浦地磯(場所は内緒) 友人に教えてもらい、その友人から秘匿するよう頼まれている三浦にある小さな地磯に来ました。ここは過去、色々な伝説を残している場所です。小さいスペースなのに、色々な魚がいておもしろい!何より、サイズが大きいから楽しい!! 2022.05.01 白米の活動釣り
白米の活動 【ぼうず】お洒落デートスポットでアジングができる横浜 みなとみらい地区はすごい! 横浜 象の鼻パーク 今回の釣り場は、横浜みなとみない。『象の鼻パーク』。おしゃれデートスポット!大さん橋の付け根にある小さな湾。ライトアップされちゃってるおしゃれな湾。ここにあのアジがいるんです。アジングに挑戦!! 2022.04.29 白米の活動釣り
白米の活動 ゴールデンウィーク直前!白米の行きたい神奈川県の釣り場5選を考えてみた!! の話 大型連休ゴールデンウィーク。なんて甘美な響きなんでしょう。。。このネーミング考えた人流石すぎます!ということで、大型連休となったら、いつも簡単にいけないような釣り場に行きたくなるのが、世の常ですよね。白米が今行きたいと思っている釣り場を紹介してみました! 2022.04.27 白米の活動釣り
教育 (後編)ママさん必見。子供に対しての過干渉はよくないぞ!接し方の見直しを!! の話 今回の話は、「過干渉」。保護者から子どもへの愛から生まれる悲劇です。良かれと思った行動が、子どもの人生を狂わせてしまう可能性があります。私って過干渉かも?!と思ったら、チャンスです。脱却しましょう! 2022.04.25 教育
教育 (前編)ママさん必見。子供に対しての過干渉はよくないぞ!接し方の見直しを!! の話 今回の話は、「過干渉」。保護者から子どもへの愛から生まれる悲劇です。良かれと思った行動が、子どもの人生を狂わせてしまう可能性があります。私って過干渉かも?!と思ったら、チャンスです。脱却しましょう! 2022.04.24 教育
白米の活動 白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ 八景島対岸② 久々に昼の釣りをやりました。白米はいつも夜中にばっかり釣りをしているので、昼間の釣りは新鮮です。景色がきれい!ライトが必要ない!これだけ来たかいがありました。のんびり釣りをするのはいいですね!! 2022.04.23 白米の活動釣り
教育 『釣り』を要素分解したら、『勉強の成績の上げ方のコツ』の共通点が一緒だった! の話 今回は「釣り」×「勉強」をテーマに要素分解しました。そして、根っこにある上達方法は、同じであると思ったので、共有しました。全く関係のないこの2つのジャンル。でも、要素分解することにより、根本的な部分が多く見えてきます。釣りと勉強、いやスポーツや様々な習い事は色々と共通点があるのです。上達することに対してにコツです。 2022.04.22 教育白米の活動白米の独り言釣り
白米の活動 初めての釣りをアテンド!横須賀 浦賀陸軍桟橋で根魚爆釣!!満足してもらいました♫ 今回の釣行は、2つのミッションがあります。ソウルメイトのN君が旅立つので、その門出を最高のものにすること!そして、釣り初めてのO子に釣り教室を開き、釣りを楽しんでもらうこと!結末はいかに?! 2022.04.18 白米の活動釣り
教育 (後編)片付けをすると成績が伸びる!整理整頓がもたらす効果がエグいぞ。 の話 片付けをすると成績が伸びます!「風が吹けば桶屋が儲かる」みたいなものですが、ほんとの話です!実際片しただけでも変わるのですが、習慣化されることで、様々なマインドが身に付きます。そのマインドこそが成績が伸びるコツなんです。 2022.04.17 教育