はい、こんにちは!白米です。
今日は小田原早川漁港に行って参りました。こちらに行く予定ではなかったのですが、あいにくの雨で、降ってなさそうな場所を探して、辿り着いたのが、小田原早川漁港でした。
横浜は既に雨が降り始めており、横須賀、三浦方面は釣り始めたら、雨が降る予報になっていました。雨雲レーダーでは、西湘方面は雲がかかっていない!
じゃ、西湘に行くしかないじゃないか?!雨が降ってるから釣りに行かない?!普通はね。そうなるよね。でも、今日は釣りをする以外にもミッションがあったんです。
そう、アングラーズのアングラーズマイスター2次選考の提出物の準備!色々準備するものがあるんですよ(笑) 難しいものじゃないんです。ただ、家族のいる中でやるには、少し恥ずかしかったので、一緒にエントリーしているしーばにお願いしました。
ということで、小田原早川漁港はじまり!
白米の装備
白米の装備
ライトタックル
- ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント62TZ NANO
- リール:ダイワ フリームス 1500番
- ライン:VALIVAS エステルライン 0.3lb
- ジグヘッド:DAIWA月下美人アジング 2.0g
- MAGBITE小悪魔ジグヘッド0.6g
- 生餌:青イソメ
置き竿
今日も2本目あります。
- ロッド:DAIWA エメラルダス AIR AGS 86M
- リール:DAIWA エメラルダスMX 2508PE
- ライン:東レ ソルトライン PE シーバス F4 0.6号
- リグ:DAISO 投げ釣り仕掛け 3本針
- 錘:ナス型錘4号
- 生餌 青イソメ
小田原早川漁港
場所
場所
小田原漁港と早川漁港は同じ場所です。
2019年に漁港のお隣に商業施設ができました。漁港の駅 TOTOCO小田原。色々と美味しそうなものが並んでいますね。因みに、漁港内でも美味しい貝が食べられる小田原早川漁村という浜焼きのお店もあります。
アクセス
電車釣行の場合は、JR東海道線早川駅より徒歩5分です。小田原早川漁港のHPには、小田原駅東口から歩いて40分とあります。しかし、釣り道具を持って40分はしんどいですよね。
お車の場合は、『早川漁港』でナビを入れて頂ければOK!
無料の駐車場もあります。しかし、基本的に漁港関係者のための駐車場なので、漁港関係者様に迷惑をかけないようにしましょう。
近隣情報
小田原早川漁港内での釣りになります。
トイレあります!
漁港のセリを行う場所の隣にあります。
釣り場
釣り場は、めちゃくちゃ狭いです。釣り禁止のエリアもありますので、ルールは必ず守ってください。また、先述しましたが、漁港関係者様には迷惑にならないようにしましょう。
釣り場は釣り人にとって宝です。場所がなくなってしまうと遊ぶこともできません。
ルールは守ることと、漁港関係者様には、最大のリスペクトをお願いします。
写真では非常に分かりづらいのですが、西湘バイパスの道路の真下が釣り場になります。
そして、黄色のラインの部分は、漁港関係者以外立ち入り禁止の区域になります。柵がしてありますが、簡単に乗り越えることができるぐらいの柵です。
柵を乗り越えて釣りをする方を見かけたことがありますが、絶対に許可なく立ち入ることはやめましょう。
対岸の×印の部分も立ち入り禁止です。こちらはどうやっていくかも白米はわかっていませんが、立ち入らないように。テトラ帯で釣れそうな匂いはぷんぷんしていますが、絶対にダメです!
目の前が船道になっています。それなりの深さはあります。
小田原早川漁港で釣れる魚
白米が確認できた魚は、5種類。
- カサゴ
- ネンブツダイ
- コチ
- おにおこぜ
- ハタ
アングラーズによれば、色々な魚が釣れていますね。
- キタマクラ
- ハオコゼ
- クサフグ
- カレイ
- アオダイ
などなど。心なしか、毒魚が多い気が…。
時系列(5/15)
22:00 しーばを迎えにいつもの場所へ。
22:45 イソメを買いにかめや釣具平塚店へ。かめや釣具平塚店さんは、24時間営業!本当に心強い味方です。色々見てたら、結構時間経ってました。
0:00 釣り場到着
0:20 しーばが叫びます!本日のファーストフィッシュはコチでした。
0:25 白米も竿にも、ブルブルとしたアタリが。でもなかなか乗らない。正体はもう分かってんだ!
ブルブルして、少しひったくる。これを繰り返し、ひったくった時に即合わせ!
かわいいキンギョちゃん。このサイズですが、ひったくる強さは、結構楽しいんです。
1:00 白米はトイレに行きたくて、少し退室。先週もそうでした。白米がトイレに行くと事件が起こる。帰ってきたら、「どうしよう…」って情けない声を出しているしーばがいます。
先週に引き続き、毒魚。おにおこぜさんでした。こいつの顔は、まじでおっかない顔してるんですよ。この写真じゃちょっと分からないんですが…。気になる方は、こちらから顔をみてください。まじ怖いから。
やっぱ、プライヤーはあった方がいいんですよ。針があるから、刺されたらアウトですからね。何が起こるか分からないので。おすすめはこちら!
Umibozu(ウミボウズ) フィッシングプライヤー
2:00 しーばもキンギョを釣ったんで、アングラーズに提出する準備をしはじめました。
準備をしながら、糸は海に垂らしたまま。回収しようとしたら、めちゃくちゃ重い!でも引かない。
上げてみたら…。
今日一番の大物!テヅルモヅル!!ヒトデらしいです。この人動きます。特に触手みたいなのがウネウネ。異世界から転生された生物かと思いました。。。
3:30 提出物も作成できたし、雨も降ってきたので、納竿。
注意事項
みんなが楽しく遊べるためのルールです。
魚にリスペクトを。
メバルもカサゴも根魚と言われる部類です。回遊魚と違い、その場所に住んでるお魚さんです。成長も遅い魚なので、20㎝以下は必ず海に返してあげてください。
釣り人は、魚と遊んで頂いてる存在です。小さい魚を持って帰ってしまうと、その海から消えてしまいます。遊べなくなってしまうので、お持ち帰りは20cm以上でお願いします。
ゴミ問題
海で遊ぶ時はゴミは持ち帰りましょう!捨てたらダメです!!綺麗な釣り場の方が人も魚も嬉しいですよね。もし余裕があるならば、他の人が捨てたゴミを拾ってあげるのがいいなぁ。ゴミは出さない!自分が釣った後は、周りのゴミも拾って掃除してから帰ろう!そしたら、釣り場が綺麗になります!!
こういったゴミ入れを持ち歩くと便利です。ちょっとの努力が後々大きな変化に繋がります。
事故には気をつけて。
海難事故には本当に気をつけてください。もし、人命に関わるものであれば、周りの人も悲しみます。もちろん釣り場も釣り禁止になるでしょう。なので、悪ふざけはやめましょう。フローティングベストがあると安心ですよね。万が一の時のために準備をしておくのもいいでしょう。
白米のおススメはこちら。
フィールドに応じた装備を必ずしてください。
釣り禁止の場所、立ち入り禁止の場所には立ち入らない。
漁業関係者に迷惑をかけるのは絶対にやめましょう。身勝手な行動で他人に迷惑をかけるのは、悲しい結果しか生みません。漁業関係者さんは、生活をかけて海と向きあっています。趣味ではありません。そんな方々に迷惑をかけていいわけがありません。
まとめ
最近、毒魚に好かれているような気がします。そして不思議なものもかかったので、満足です。
西湘は、ボウズはない代わりに当たりハズレが大きいような気がします。
梅雨になりそうな感じなので、釣りに行けずモンモンとするかもしれない…。早く梅雨終わればいいのに。
では、また。
にほんブログ村