梅雨時期(6月、7月)に選びたい釣り場!『雨がしのげる』神奈川県の釣り場3選! の話

白米の活動

はい、こんにちは!白米です。

梅雨時期ですね。雨がいつ降るか分からないこの季節、いかがお過ごしでしょうか。

鎌倉では紫陽花が、きれいに咲くこの季節。

鎌倉の紫陽花は、まじできれいです。是非行ってみてください。白米のおすすめは、やはり明月院さんの紫陽花。

釣り人にとっては、モンモンとする時期ですよね。

雨が降っても釣りがしたい。そんな真の釣りバカさんは、レインウェアを着て行ってしまうことでしょう。しかし、大概の釣り好きさんは、そこまではしない。

ちゃんと我慢します。腹ペコアングラーさんたちは、家で釣り具を愛でて、出撃のための準備をします。

インスタをみているとそんな投稿が多くなっていますよね。

合戦の前の荒くれ武将が刀や鎧のチェックをするように、釣り具を愛でて、出撃に備えていることでしょう。

でも、発作はいつ何時起こるかわかりません。そんな発作を止めるためには、雨がしのげる釣り場で、やろうじゃありませんか!

ということで、今回は神奈川県の雨のしのげる釣り場3選です。

※完全にしのげるわけではありません。風などの影響で濡れても責任はとりません!

では、はじまり!

雨がしのげる神奈川県の釣り場3選

小田原新港(早川漁港)

場所

西湘バイパスの真下にある漁港です。そうです、西湘バイパスが雨を防いでくれます。

赤い丸の場所が釣り場です。丁度、西湘バイパスの真下なんです。風が吹き込まない限り濡れることはありません。

黄色の線と×がついているところは、釣り禁止なので、柵を乗り越えて釣りをしないようにしましょう。また、漁港内なので、漁業関係者様には迷惑をかけることのないようにしましょう。

嬉しいことに駐車場の真横が釣り場です。本当に濡れることがないので、嬉しいですね。

釣り場と周辺環境

撮影した日は丁度雨でした。

この日の出来事は過去の記事にあります。よかったら見てください。

久々の西湘エリア!雨風をしのげる釣り場 小田原新港(早川漁港) 白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~

運河のようになっています。船が通る道なので、船が通る際は気を付けてください。

特に明け方前に漁業関係者様は、出勤されますので、邪魔をしないようにしましょう。

釣れる魚

アングラーズによれば、

  • かさご
  • ネンブツダイ
  • メジナ
  • ハタ
  • イワシ
  • コチ
  • 小鯖

様々な魚が顔を出してくれます。餌を使う方はネンブツダイにご注意を。無限に釣れます。

八景島対岸

場所

黄色丸の中に2本橋が架かっています。八景島シーパラダイスに向かう橋です。この橋に下は、雨がしのぐことが可能です。

特に、下側の橋の下は広いので、雨が降りかかることはないでしょう。多少風が強くても大丈夫!しかし、昼は常連さんが常に陣取っている場所なので、空いてればラッキーです。夜は空いてます(笑)

上側の橋は定員2名といったところでしょうか。橋脚が近くにああるので、よいストラクチャーとなっています。この周りに根魚は多くいます!!

白米のブログでは、何度も紹介している釣り場ではありますが、今回は違う角度でのご紹介です。

白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう~ 八景島対岸

白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ 八景島対岸②

やっぱり安定の場所だよね! 八景島対岸③ 白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ 

以前の記事ですが、③は上側の橋の真下でかさごを釣っています。ちょうど橋がシェードになるため、暗い方にメバルがうようよしています。

しかも、この橋はライトアップもされるので、シェードがくっきり出ます。

釣り場と周辺環境

併設されている駐車場はありません。ですので、近隣のコインパーキングを使いましょう。

おすすめは、こちら。

タイムズシーサイドスパ八景島

画像の下の橋に近く、夜釣りであれば格安のコインパーキングです。22時以降1時間110円。お小遣いアングラーには優しい駐車場です。

釣れる魚

アングラーズで調べてみると、

  • メバル
  • かさご
  • アジ
  • さば
  • 太刀魚
  • シーバス

たまに、本当?って魚もいるのですが、上記の魚には実際に白米は出会っています。

特に、かさごのストック量は、圧倒的です。

野島公園駅下

場所

シーサイドライン野島公園駅徒歩0分の釣り場です。上部にシーサイドラインの線路(?道路?)があるため、雨よけになってくれます。

駅を降りて、地図上のAは、線路が結構高い位置にあるため、風が強いと濡れます。なので、気休め程度に考えておくといいでしょう。

Bは、風向き次第ですが、Aと比べると雨をしのぐことが可能です。

Bは100Mぐらいはフェンスがあり、立ち入りができないようになっていますが、それより向こう側は問題なく釣りができます。

地図を見て頂くと、右側にシーサイドラインと書かれています。その部分はカーブになっているのですが、カーブの手前までは、雨がしのぐことができます。

釣り場と周辺環境

駅前にコインパーキングがあります。

グランディーパーク平潟町

こちらに停めるのが一番雨に濡れないでしょう。横断歩道を渡ったら、釣り場です。駐車料金も深夜は1時間100円と安い!

釣れる魚

アングラーズによると

  • アナゴ
  • シーバス
  • メバル
  • かさご
  • アジ
  • サバ

シーバス、メバルはよく釣れるスポットです。ただ、全体量としては他の釣り場よりも若干少なめ。雨の日にのんびり竿出すぐらいの気持ちでいるといいでしょう。

過去に記事にしています。

白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ 野島公園駅下

よかったら参考にしてみてください。

万が一の備え

ジャケット

いくら雨がしのげるとはいえ、一応この時期は持っておいた方がいいと思います。

でも、ずっと着ているには暑いですよね。邪魔にならない薄手のもののご紹介。

[ザノースフェイス] ジャケット MTN SOFTSHELL HD マウンテンソフトシェルフーディ

薄手なので、バッグに入れやすいジャケットです。撥水加工がされているので、急な雨でも対応可能!また、急に気温が下がる時もあるので、暑い夏でも一応持ち歩いています。1枚持っているとかなり便利です。秋口もこれ1枚で動きやすく釣りができます。

着丈は、大きな規格ではないので、普段のサイズでもOKだと思いますが、一回り大きなサイズを買うことをおススメします。結構ピッタリサイズなので、張り付いたら気持ち悪いですよね。秋にはこの下にパーカーなども羽織ることを想定してのサイズ選びです。

靴が濡れると気持ち悪いですよね。この時期にはかなり便利なアウトドアグッズがこちら!

[メレル] Chameleon8 Storm Gore-Tex メンズ

アウトドアブランド『メレル』の定番シューズ、カメレオン。クローズドメッシュなので、かなり軽量です。そして、メッシュの下側には、完全防水素材である『Gore-Tex(ゴアテックス)』搭載。これで急な雨でも足元が濡れる心配がありません。

また、ソールはVibram(ビブラム)ソールなので、滑りにくく、削れにくい素材となっています。

機能だけでなく、カラーバリエーションも豊富なので、1足持っているとかなり便利。アウトドアシーンだけでなく、フェスやタウンユースでも問題なく使えます!

雷には気を付けて

雷が鳴ったら、一度釣りは中断しましょう。

釣り竿はカーボンで作られているので、雷は大敵です。避雷針の役割を果たしてしまう可能性が高いので、必ず状況を確認しましょう。

前に出した記事に記載しているので、よかったらこちらもチェックしてみてください。

(前編)暑くなってきたら要注意!夏の釣りで注意したい危険なことと対策方法。 の話

(後編)暑くなってきたら要注意!夏の釣りで注意したい危険なことと対策方法。 の話

注意事項

みんなが楽しく遊べるためのルールです。

魚にリスペクトを。

メバルもカサゴも根魚と言われる部類です。回遊魚と違い、その場所に住んでるお魚さんです。成長も遅い魚なので、20㎝以下は必ず海に返してあげてください

釣り人は、魚と遊んで頂いてる存在です。小さい魚を持って帰ってしまうと、その海から消えてしまいます。遊べなくなってしまうので、お持ち帰りは20cm以上でお願いします。

ゴミ問題

海で遊ぶ時はゴミは持ち帰りましょう捨てたらダメです!!綺麗な釣り場の方が人も魚も嬉しいですよね。もし余裕があるならば、他の人が捨てたゴミを拾ってあげるのがいいなぁ。ゴミは出さない!自分が釣った後は、周りのゴミも拾って掃除してから帰ろう!

そしたら、釣り場が綺麗になります!!

Amazon | DUO(デュオ) テトラワークス クリーンケース ブラック 100×40mm | DUO(デュオ) | ルアー材料
DUO(デュオ) テトラワークス クリーンケース ブラック 100×40mmがルアー材料ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

こういったゴミ入れを持ち歩くと便利です。ちょっとの努力が後々大きな変化に繋がります。

事故には気をつけて。

海難事故には本当に気をつけてください。もし、人命に関わるものであれば、周りの人も悲しみます。もちろん釣り場も釣り禁止になるでしょう。なので、悪ふざけはやめましょう。フローティングベストがあると安心ですよね。万が一の時のために準備をしておくのもいいでしょう。

白米のおススメはこちら。

フィールドに応じた装備を必ずしてください。

釣り禁止の場所、立ち入り禁止の場所には立ち入らない。

漁業関係者に迷惑をかけるのは絶対にやめましょう。身勝手な行動で他人に迷惑をかけるのは、悲しい結果しか生みません。漁業関係者さんは、生活をかけて海と向きあっています。趣味ではありません。そんな方々に迷惑をかけていいわけがありません。

まとめ

雨にも負けない釣りバカさんに送る『雨がしのげる』釣り場3選!

  • 小田原新港(早川漁港)
  • 八景島対岸
  • 野島公園駅下

この場所なら、雨を我慢する必要がありません!

梅雨に我慢が出来なくなったら、行ってみてください。

2022年度の梅雨明け予定日は、7月19日(火曜日)となっています。ここから1か月の長丁場です。

梅雨とうまく付き合い、良い釣りをしましょう。

では、また。

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました