はい、こんにちは!白米です。
ずっと気になっていた突堤に夕まずめの短時間釣行をしてきました。
前から行ってみたいと思っていたんですが、タイミングがなかなか合わなかった場所です。
風が強かったり、雨が降ったり、途中で浮気してうみかぜ公園に行ったり…。
親友のしーば君が痛風から復帰できそうということもあり、一度攻めてみることになりました。
痛風の悪化は、日頃の生活習慣に問題アリとのことで、規則正しい生活をしているしーば君。
お医者様から夜釣りを禁止されているとのことなので、夕まずめを狙って参戦です。
では、はじまり。
白米の装備
ライトタックル
- ロッド:ヤマガブランクス ブルーカレント62TZ NANO
- リール:ダイワ 月下美人MX16 2004DH
- ライン:VARIVAS エステルライン 0.5号
- ジグヘッド:カツイチ(KATSUICHI) SV-70 ロケットマジック 2.0g
- 生餌:アオイソメ
久里浜 開国橋突堤
場所
平作川の河口に位置する開国橋。
久里浜港のすぐお隣です。久里浜港といえば、フェリーで有名ですよね。
キラッキラのフェリーも拝むことができました。
アクセス
JR『久里浜』駅または京浜急行『京急久里浜』駅から、徒歩約20分です。
バスをご利用の場合は、JR『久里浜』駅または京浜急行『京急久里浜』駅からバスで『開国橋』下車。約10分の乗車となります。
京急久里浜駅 ⇒ 開国橋 バス時刻表(2022年8月のデータです。)
お車の場合は、『開国橋』とナビに入れればOK!誤ると、山梨の開国橋が出てくるのでご注意ください。
駐車場は、エコロパーク横須賀久里浜第1があります。釣り場からは、横断歩道を渡ってすぐの場所です。月~金曜日は、1日600円、土日祝日は、1日1200円となっています。前払い式の駐車場になっています。
入口に精算機があるので、駐車したらまずは「1」を押して精算ボタンを押します。車のナンバーを押したらまた精算ボタンを押す。そして、お金を払ったら、レシートが出てくるので、それを車のダッシュボードに置いておけば完了です。
車止めがない駐車場なので、バックで駐車する際にお気をつけください。
周辺施設
お隣は、久里浜海水浴場です。BBQもできるようで、多くの方が楽しんでおられました。
道路挟んで反対側には、ペリー公園があります。ペリー記念館や記念碑が併設されています。歴史を感じさせますね。開国橋の名前の由来も、ここから来ていますから、歴史情緒あふれた場所です。
一番近い釣り具屋さんは、関根釣具店。お店のHPは探しましたが、ありませんので、電話番号だけでも載せておきました。おじいちゃんとおばあちゃんがお店をやっている雰囲気のある釣具屋さんです。
イソメ400円でした(笑)
少し離れた場所に、ヨークマートとセブンイレブンがありますので、水分補給の際はこちらをご利用ください。
因みに浦賀の陸軍桟橋は、車で5分のところにあります。
浦賀 陸軍桟橋で夜釣り!シャローエリアでガシリング♪と思っていたら、まさかの魚が!! の話
お隣の釣り場は前回行ったので、よかったらこちらもご覧ください。
釣り場
釣り場
開国橋から伸びる長い突堤がメインの釣り場です。
その対岸が湾になっていて、そちらでも釣りをすることが可能です。
基本時に砂地でした。やはり、海水浴場の隣ですから砂地ですよね。
実際、この辺り一帯は砂浜だったそうです。それを久里浜港を作る際に色々と整地した歴史があります。
突堤の外側は波が荒く、突堤の先端部分は、一部波に浸かっていましたので、先端で釣行する場合は、必ず装備を整えてからにしましょう。
滑り止めの靴とライフジャケットの着用を忘れずに。
滑り止め付きのシューズは仰々しいという方は、こちらがおすすめ。
アイゼン チェーンスパイク
どんな靴にも着脱できるので、便利です。釣り場にいる時だけ、このチェーンを履き、釣り場を出たら、鞄にしまえばOK!電車に乗るとカチャカチャ歩く度に鳴るの嫌ですよね。安心してください。
釣り場でに安全はもちろんですが、急な雪でもこれを持っておけば、革靴にも付けられます!
この釣り場で難しいのは、突堤の敷石がせり出ていることです。3mぐらい向こうまで敷石があり、そこからストンと落ちている。その落ち込みに魚が住んでいるんですが、根がかりの原因にもなるので、お気をつけください。狙いすぎると毎投根がかります。
開国橋で釣れる魚
- シーバス
- チヌ
- カレイ
- キス
- ハゼ
- マゴチ
- うなぎ
白米が普段狙っているターゲットではありませんが、夢とロマンは詰まった場所です。
リバーゲームとプチサーフが出来そうな場所ですね。
冬にはメバルが楽しめる場所だそうです。
時系列(8/14)
16:00 集合場所到着
17:00 周辺ぶらりドライブ。いや、イソメ探しに釣具屋さんをグルグルしてました。
17:30 まさかの一番近い場所に関根釣具店さんがあるなんて…。1時間近くグルグルしてました。
17:50 釣り場にエントリーできました。やはり夏ですね。まだまだ日が傾く感じがしません。
橋の横から段差があり、そこから釣り場に入ります。高所恐怖症の方は怖いかもしれません。
まずは橋の下からエントリー。
海面では、ボラの子どもが元気よく泳いでいます。イソメを垂らすとアタリはありますが、つついているだけです。
敷石のヘチではチヌがいます!体を反転させて貝殻にかじりついていました。
18:30 先端の方へ!夕まづめ感が漂ってきました。
敷石が邪魔して非常に釣りづらい。長い竿でやらないとしんどいですね。
こちらでは、アタリすらない…。平和な夏を満喫です。
19:00 対岸へ移動してきました。
もうすっかり日も沈みました。
そんな時、しーば君の竿にヒット!
ゴンズイさんでした。(写真なし)2か月ぶりの釣り復帰戦、復帰の魚はごんずいww
19:30 平和なので、今日は納竿。
注意事項
みんなが楽しく遊べるためのルールです。
魚にリスペクトを。
メバルもカサゴも根魚と言われる部類です。回遊魚と違い、その場所に住んでるお魚さんです。成長も遅い魚なので、20㎝以下は必ず海に返してあげてください。
釣り人は、魚と遊んで頂いてる存在です。小さい魚を持って帰ってしまうと、その海から消えてしまいます。遊べなくなってしまうので、お持ち帰りは20cm以上でお願いします。
ゴミ問題
海で遊ぶ時はゴミは持ち帰りましょう!捨てたらダメです!!綺麗な釣り場の方が人も魚も嬉しいですよね。もし余裕があるならば、他の人が捨てたゴミを拾ってあげるのがいいなぁ。ゴミは出さない!自分が釣った後は、周りのゴミも拾って掃除してから帰ろう!そしたら、釣り場が綺麗になります!!
こういったゴミ入れを持ち歩くと便利です。ちょっとの努力が後々大きな変化に繋がります。
事故には気をつけて。
海難事故には本当に気をつけてください。もし、人命に関わるものであれば、周りの人も悲しみます。もちろん釣り場も釣り禁止になるでしょう。なので、悪ふざけはやめましょう。フローティングベストがあると安心ですよね。万が一の時のために準備をしておくのもいいでしょう。
白米のおススメはこちら。
フィールドに応じた装備を必ずしてください。
釣り禁止の場所、立ち入り禁止の場所には立ち入らない。
漁業関係者に迷惑をかけるのは絶対にやめましょう。身勝手な行動で他人に迷惑をかけるのは、悲しい結果しか生みません。漁業関係者さんは、生活をかけて海と向きあっています。趣味ではありません。そんな方々に迷惑をかけていいわけがありません。
まとめ
久里浜 開国橋は、ライトゲーム向きな場所ではありませんでした。ライトロックな釣りをする場合は、向いてない。冬はまた違った釣りができるんだろうな~というのが、白米の感想です。
シーバス、チヌの数は多いようなので、ちゃんとそっちを狙いに行くよにした方がいいですね。もしくは、投げてのぶっこみ釣り。遠投できれば、テトラが30mぐらい向こうにあるので、もう少し違う魚をみることもできそうです。
当分エントリーしなくてもいいかな?!と思っていますが、のんびり釣りができるので、そういう釣りがしたい時はいいですね。その時のために釣り方を考えておかないとダメですね。
では、また。
にほんブログ村