はい、こんにちは!白米です。
寒くなってきたのでメバル調査に新技を二つも引っ提げて横須賀のガチャガチャ場を攻略してきました。
新技①はウェーダー。新技②は遠投システム。
まだまだ本格的なメバリングには早いんですが、気の早い子は帰ってきてるかもしれない!
では、はじまり!
白米の装備
白米の装備
遠投
- ロッド:XESTA BLACKSTAR 2nd Generation S83ディスタンススケープ
- リール:ダイワ DAIWA エメラルダスMX 2508PE
- ライン:SHIMANO PITBULL8 0.4号
- フロート:自作スーパーボールフロート
- ジグヘッド:カツイチ SV-70 ロケットマジック 0.6g
- ワーム:FIG ワームシャッド40 ホワイトグロー
新技②の遠投システムです。
プロアングラーであるポッキンこと辻本ナツ雄さん提唱のアンダーフロートリグをアレンジしました。
なんせ11/24の記事なんで色々と用意ができなかったので、アレンジバージョンです。
普通フロートは上に着けるのですが、下に持ってくるという大胆なリグです。フロートを一番下に持ってくる発想がありませんでした。
ドリフトを波とリグの両方から仕掛けられるのは画期的です。
ライトゲーム
- ロッド:ZEAKE VELLZARD S74
- リール:ダイワ 21月下美人MX 2000S-P
- ライン:SHIMANO PITBULL8 0.4号
- ジグヘッド:JAZZ 尺ヘッドD 2.0g
- ワーム:各種
釣り場
横須賀市内にある浜とガチャガチャな岩場の複合した場所です。師匠から紹介された場所なので申し訳ないのですが地名は伏せます。
以前行った場所で、過去の記事はこちらからどうぞ。
前回は潮位が無さ過ぎて苦労しましたが、今回は干潮からのエントリーでやっているうちに潮位は回復しました。
干潮の時に釣り場を見ておくと、ボトムの状況が理解しやすくて助かります。
時系列(11/25)
23:00 待ち合わせ場所に到着!駐車場から車を乗り換えて数分移動します。
今回はウェーダーを履きます!初ウェーダー!!
これで濡れても平気!一体化している長靴の底はフェルトスパイクなので滑らない!!
23:30 釣り開始!まずは遠投から。沖合50m~70mの付近に消波ブロック帯があり、そこまで届けばメバル、カサゴはいるはず!!
色々と代用してのリグなんで正常に動くかは分かりません(笑)
フリーリグと同じ要領で作ってみました。
ドキドキの1投目!潮の流れは左から右に流されています。
返ってきたのを確認すると特に絡んでいる様子はありません。引き具合も問題なし。
ただ、どこに飛んでるのかさっぱり分かっていません。おそらく全然テトラまで届いていません。
流れがあるので、シーズンに入るとちゃんとメバルが見つけてくれるんだろうな~。
0:00 何投しても全く反応なし。
遠投システムは終了ww
隣で師匠は早々に遠投せず目の前の沈みテトラの際を狙っています。
0:15 移動!歩いて5分のところにあるガチャガチャな岩場へ行きます。
ウェーダーで移動するのは結構大変。長靴が重い。着込めるようにサイズを大きめに買っているので更に歩きづらい。靴下で調整が必要ですね。
0:20 ガチャガチャな磯場に到着。前回は滑ることで諦めていた先端でキャストすることができました。
やっぱフェルト底は滑らない!足場の安定感がないのは磯場だから仕方ないけど、水たまりだろがノリが生えて滑りやすいところを関係なく歩けるのは強い!!
前回来た時よりも潮位がありますが、ボトムがまだ見えています。キワキワを狙いやすい!
0:40 師匠が到着1投目から掛けるところを見て、焦りが生まれます。
そういう時こそ丁寧にボトムをネチります。根がかる寸前まで岩肌を丁寧にネチります。
カツン!と岩とは違う感触が。アタリです。一呼吸置いてフッキング!ドゥーーーーン!!
0:50 ボウズを逃れて気持ちが軽くなったところで、投げるポイントを変えます。
今日は根がかりを恐れず、岩肌を感じるぐらいネチネチするパターンです。カサゴは根にしっかり張り付いている状態です。そして甲殻類よりも魚パターンです。
そのことを頭で反復し、指先に集中していると、ドゥーン!
ヒットワームはFIG(LIGdesionとWAUMを手掛けている総称です。)ワウムシャッド40 ホワイトグロー!
白は膨張色で、海の中でもそれは一緒です。視覚的アピールが強いので使いやすい!特に海が澄んでいる状態だとよりアピール力が強くなります。
1:30 2匹釣って結構満足して、仲間と駄弁りながらのんびりしてました。そろそろ違うワームと試すか!ということで、ワームを交換して数投。
潮位もだいぶ回復し、さっきまで見えていた岩肌が全く見えなくなっています。
でもさっき見た岩肌をイメージしながらやると・・・ドゥーン!!
上手くフッキングできたと思った瞬間、ドラグがビーーーー。
走るし、叩くし。誰??チヌか?!シーバスか?!と思ったら・・・
26cmのカサゴさんでした。久々のビッグサイズ!体高もあるマッチョガッシー!!
シャローのカサゴは走ります!!
ヒットワームはERTEL プロキシマロング 桜吹雪。
実販売が関西エリア(一部東海エリア)しかないのが本当にもったいないアイテムです。それ以外の地域のアングラーはネットに頼るしかない。。。これがまた釣れるんですわ!
1:50 大満足して休憩をした後、ちょっといつもと違うことをしようと思い、ワームチェンジ。
ワームはERTEL プロキシマスクイーズ ルビーシュリンプ。0.9インチとかなり小さいワームですが、心強い味方です。小さな巨人ですww
流れが強くなっているところにドリフト気味に通すと・・・ドゥーン!
波動が強く出るから目立つんです。がっちり喰ってくれます。ワーム自体が小さいので針がしっかり出ているのでフッキングしやすい!
2:00 ランガンしながら最初の遠投ポイントに戻ることにしました。その途中で、沈みかけている大きな平らな足場があります。いつもなら乗れない場所ですが、今日はウェーダーを履いています!
入水!
ちょっと変な感覚。むず痒い感じww
ザブザブと海の中に入り、3歩先の足場で釣りをします。いつも行けない場所に行けるのは嬉しい!
ただ、いくら打っても反応はありませんでした。
3:00 ランガンを繰り返し、海をザブザブしたのですが、その後反応がなかったので納竿。
注意事項
みんなが楽しく遊べるためのルールです。
魚にリスペクトを。
メバルもカサゴも根魚と言われる部類です。回遊魚と違い、その場所に住んでるお魚さんです。成長も遅い魚なので、20㎝以下は必ず海に返してあげてください。
釣り人は、魚と遊んで頂いてる存在です。小さい魚を持って帰ってしまうと、その海から消えてしまいます。遊べなくなってしまうので、お持ち帰りは20cm以上でお願いします。
ゴミ問題
海で遊ぶ時はゴミは持ち帰りましょう!捨てたらダメです!!綺麗な釣り場の方が人も魚も嬉しいですよね。もし余裕があるならば、他の人が捨てたゴミを拾ってあげるのがいいなぁ。ゴミは出さない!自分が釣った後は、周りのゴミも拾って掃除してから帰ろう!そしたら、釣り場が綺麗になります!!
こういったゴミ入れを持ち歩くと便利です。ちょっとの努力が後々大きな変化に繋がります。
事故には気をつけて。
海難事故には本当に気をつけてください。もし、人命に関わるものであれば、周りの人も悲しみます。もちろん釣り場も釣り禁止になるでしょう。なので、悪ふざけはやめましょう。フローティングベストがあると安心ですよね。万が一の時のために準備をしておくのもいいでしょう。
白米のおススメはこちら。
フィールドに応じた装備を必ずしてください。
釣り禁止の場所、立ち入り禁止の場所には立ち入らない。
漁業関係者に迷惑をかけるのは絶対にやめましょう。身勝手な行動で他人に迷惑をかけるのは、悲しい結果しか生みません。漁業関係者さんは、生活をかけて海と向きあっています。趣味ではありません。そんな方々に迷惑をかけていいわけがありません。
まとめ
初めての経験はいつだってドキドキしますね。
次はウェーダーを使ってもっと奥まで行ってみたいと思います!
では、また。
にほんブログ村