白米の活動 新発売のワームで横須賀の地磯でツ抜け達成!釣れるワームと釣れる場所が揃えば爆釣!! 先週はコロナで釣りに行けませんでした。その反動か無性に釣りに行きたい!しかも8月はあまり釣りに行けない&キンギョばっかり相手にしてたので、カサゴが釣りたい。丁度良くWAUMからワウムシャッド40の新色が発売されましたが、寝込んでる最中に到着するという拷問。新色試しに最近ハマってる横須賀の地磯に行きました! 2023.09.03 白米の活動釣り
白米の活動 三浦 城ヶ島岸壁で超小物釣り!狙いが小さくても面白味を見出せば、奥が深い!! 久々の城ヶ島でございます。5年ぐらい行ってなかったのですが、E君の誘いで城ヶ島岸壁で釣りをしてきました。夕方までは色々と釣れていたようですが、夜になるとぱったり。しかし、白米は諦めません。目の前に群れでのんびりしているキンギョをターゲットにライトゲームを楽しみます。皆さんが嫌いな外道と言われる魚ですが、これが難しい! 2023.08.22 白米の活動釣り
白米の活動 釣りの難しさを感じた西湘 早川港。お盆台風直撃前の夜釣りでの出来事。。。 紆余曲折を経て、辿り着いた先は小田原 早川港。お盆休みを満喫しようと色々な人と釣りに行く約束をしていたのに、残念ながら台風で予定も吹き飛ばされました。休み中全部雨ってひどい…。しかし、台風の進度が遅いためか、天気予報の雨マークが消えてる!じゃ、釣りに行くしかないじゃない!風が弱いところを選んだから。。。 2023.08.12 白米の活動釣り
白米の活動 横須賀ライトロックで根魚祭!キジハタ、カサゴ、ヨロイメバルで根魚3種達成!! 根魚を狙いに横須賀の地磯に行ってきました。この地磯は、ポテンシャルが高い!春は遠投でメバルを狙っていましたが、遠投しなくても足元に沢山色々な魚がいることに気づき、今回は近距離戦です。カサゴが楽に釣れたら!と思っていましたが、思わぬ結果となりました。ハタが横須賀で釣れるなんて!!嬉しいゲストに小躍りをしてしまうww 2023.07.31 白米の活動釣り
白米の活動 【静岡遠征】ハタゲームがまたまたガシリング。ブレイク攻略の難しさで思うようにいかない。。。 県外遠征3回目となると慣れたもんです。迷うことなく釣り場まで車を走らせることができます。しかし、釣りになると別ですね。最初にアカハタが釣れたから難易度は高くないと錯覚しておりました。2回目もそうでしたが、3回目も難しさを実感し、厳しい現実が待っていました。あの引きをもう一度味わいたい。夏の間にもう一度…。 2023.07.24 白米の活動
白米の活動 三浦の地磯でライトロック!シャローエリアで引きの強い魚と遊ぶ!! エントリーしようと思っていた横須賀の地磯近くの駐車場が満車で、別の場所に行くことになりました。考えた末に三浦の地磯で遊ぶことに。久々に行く三浦の地磯でデカいカサゴを想像しながら車を進めました。思った以上に風が強く、なかなか攻めたいポイントとズレ、釣果に繋がりません。そこで、岩で風が遮られるポイントで打ったら…。 2023.07.17 白米の活動釣り
白米の活動 短時間釣行でも十分遊べるライトゲーム!モニター仲間に教えてもらった釣り場でシャロー攻略。 ベイシャークフィッシングを楽しんだ時、大物もいいな~と思ってたんですが、やっぱりライトゲームが恋しくなり、帰り道にちょっとやってきました。待ちの釣りもいいけど、誘う釣りの方が性にあってる気がします。ということで、モニター仲間に教えてもらった釣り場で第2ラウンドです。狙いが根魚。特にカサゴ、ムラソイでしょうか。 2023.07.14 白米の活動釣り
白米の活動 横浜 根岸湾でベイシャークフィッシング!ブッコミ釣りの待ち時間はドキドキの時間!! 最近E君がはまっているベイシャークフィッシング。それに誘われたので顔を出してきました。サメ狙いのブッコミ釣りです。ブッコミは待ちの釣りであり、たまに白米もやりますが本格的にやっているわけではないので、素人です。しかも大物狙い。メーター級のサメを狙い、ライトゲームでは基本的にお目にかかれないサイズです。 2023.07.10 白米の活動釣り
白米の活動 明け方の横須賀ロックでカサゴ爆釣!ロックフィッシュ3種狙うも狙いと違う3種でしたww 師匠が足繁く通う横須賀市内にある地磯が今回の釣り場です。ここは最寄りの駐車場から徒歩で20分かかるんですよね。一山超えるので、覚悟を決めないと向かえない釣り場なんです。ただ、根魚のストック量は多いので攻略しがいがある場所です。遠投してハタ、アジ、カサゴ。近距離でムラソイ、カサゴ。根魚ばっかりよりどりみどり! 2023.07.02 白米の活動釣り
白米の活動 アジを求めて横須賀をランガンした結果、うみかぜ公園のカサゴに落ち着いちゃった話 アジングをしに行ったはずが、カサゴを求めてランガンしていました。ボウズは嫌だから逃れるために手っ取り早く魚を釣れるところで、遊びたい!その結果、3か所回って、うみかぜ公園でガシリングに。。。サイズは期待できませんが、コンスタントに釣れる場所なので重宝しています。困った時に助けてくれる釣り場です。だってカサゴがいるんだもん。 2023.06.26 白米の活動釣り