白米の独り言 白米がスキーに行ったわけでもないのに、雪山に迷い込み、遭難しかけて、まじでビビった… 話 娘ちゃんの小旅行に付き合って、車でいざ金沢へ。途中でのハプニングの話です。ほんとに怖い思いをしました。緊張するとほんとに体が固まるんですね。 2022.03.17 白米の独り言
ビジネス (前編)3つのことをやれば、強い組織の土台を作ることができる!チームビルディング始めようぜ!! の話 会社には必ず異動が存在します。異動があるということは、新体制になり、チームが新しく発足されます。チームビルディングが必要ですね。今回は前編にチームビルディングとは?!というお話。後編に簡単にチームビルディングを行う3つの方法のお話をします。 2022.03.16 ビジネス
白米の独り言 目的目標があって「挑戦」する!それって、ハンパなくかっこいい!かっこよすぎるぞ、難波さん!! の話 ハイスタンダードの難波さんのプロジェクト「なみ福プロジェクト」が記事になっていました。その記事に、難波さんの行動や難波さんの想いに感動したので、思うことを書いてみました。白米の人生に大きな衝撃と影響を与えた漢、難波章浩の今をみてほしい!! 2022.03.11 白米の独り言
ビジネス (後編)コーチングを使って、人気講師になろう! 人気塾講師への道!! やってほしい3つのこと。 の話 講師に限らず、色々なシーンで使えるコーチング。 人の意識を変えるのは難しいけど、人の行動を変えるきっかけにはなります。 それが続くことで、意識も変化していきます。 有料モノの内容ですが、是非使ってもらいたい技術です。 2022.03.10 ビジネス
白米の活動 八景島の向かいにある公園でガシリング!寒さもふっとぶガシリング!! の話 夜眠れないため、釣りに行ってきました。今回の舞台は、八景島。かさごは確実にいることが分かってる!メバルが来たら嬉しいなと思いながら、3時出発。短時間釣行ですが、色々試せて良かった。 2022.03.07 白米の活動釣り
ビジネス (前編)コーチングを使って、人気講師になろう!人気塾講師への道!!やってほしい3つのこと。 の話 前回塾講師をやろう!って話をしまして、塾講師をただやるんではなく、生徒のために人気講師になってもらいたいんです。そうしたら、生徒は塾に行きやすくなるし、講師は楽しく働ける!そのために、コーチングのスキルを知ってもらい、実践してほしいと思います。 2022.03.07 ビジネス
教育 塾講師のバイトはやったほうがいいよ!知ってた?就職活動の時にめちゃくちゃ役に立つんだから!! の話 塾講師のアルバイトのススメです。先生業に興味はあるけど、そんな有名大学でもないし、人に教えることなんてできない…って思ってるそこのあなた!実は、そんなにハードルは高くないんですよ。メリットいっぱいの楽しいお仕事です。注意事項はもちろんありますが、楽しく働いてみませんか?! 2022.03.05 教育
教育 (後編)高校入学まであと1か月。勉強って何するの?絶対に知っておいてほしい3つのこと! の話 高校入学までにやっておきたい、知っておきたいことの後編になります。今回は、SDGsの紹介です。高校入学準備になぜSDGs?ってなつてます?!実は、めちゃくちゃ使うんです。これに関連した文章が高校では頻発します。だから、知っておいてほしい!! 2022.03.04 教育
教育 (前編)高校入学まであと1か月。勉強って何するの?絶対に知っておいてほしい3つのこと! の話 高校入学までにやっておきたいことを3つにまとめました。その前編です。受験も終わったし、3月は遊びまくって、英気を養うぞ~と思ってる中3生!やっておいた方がいいこと、あります!!本当にやっておいたほうがいいんです。将来のために!!今しかできないことなので、是非!! 2022.03.03 教育
白米の活動 白米のいつもの釣り ~魚と遊ぼう!~ 東扇島西公園 前回の北条湾から1週間。リベンジマッチ!その舞台は、東扇島西公園!!3年前に一度行き、不発に終わった場所。今度こそ成長したことを証明するために!! 2022.02.28 白米の活動釣り