教育 塾よりも安い?!高い?!どうなん?!家庭教師のメリット・デメリットを検証してみた!! の話 塾が合わない、コロナが怖い、性格的に内気、などなど塾に対して様々な感想をお持ちの方の次の選択肢の一つが、家庭教師。家庭教師をつけることってどういうもの?金額は??成績あがるの???そういったことを調べました。 2022.02.26 教育
教育 社会、特に歴史の復習時期は、3月がおすすめ!復習、予習にかなり役立つ便利グッズで、時短復習しちゃおう!! の話 社会の復習って、タイミングが難しい。量も多いし、同じような名前の人が、似たようなことをやってるし。戦争多すぎ…。〇○の乱とか、〇○の戦いとか…って思ってた時がありました!でも、便利グッズでそんな悩みもおさらば!!是非やって欲しい勉強法あります♪ 2022.02.23 教育
白米の活動 三浦 三崎の北条湾でライトロック!広い釣り場でまさかの激浅シャローゲームが熱い!! 三浦市三崎にある北条湾に行ってきました!寒さと渋さに耐え、タイトにシャロ―を攻めた結果やいかに?!シャロ―はチャンス!! 2022.02.21 白米の活動釣り
ビジネス ベテランからしてみたら当たり前だけど、新人販売員が毎日やっておきたい3つのこと の話(後編) 新人販売員が今のうちからやっておきたい、毎日癖付けておきたいことを3つ挙げました。どれも特別なことではありません。ベテランにとっては、至極当然なこと。でも、それを理解して動くと、毎日の動きが変わります。行動が変われば、結果も変わる! 2022.02.20 ビジネス
ビジネス ベテランからしてみたら当たり前だけど、新人販売員が毎日やっておきたい3つのこと の話(前編) 新人販売員のメール相談に対し、より詳しく話をします。白米の靴屋時代で得たノウハウを新人販売員が実戦できるように解説しています。 2022.02.19 ビジネス
教育 神奈川県公立高校の受験日だったから、「塾なし受験」の記事と共に白米が色々考えてみた! の話。 2022年2月15日。受験前に「塾なし受験のすすめ」の記事を見まして、それに対し提案をしたいと、いろいろ考えました。塾は必要という観点からの話にはなるのですが、その中で悩みを持つ親御さんに対し、新サービスを作ることを決めました。 2022.02.16 教育
ビジネス サイクルマネージメント3選!自分にあったマネージメントで成果を伸ばそう の話 成果の出し方には、色々種類があります。マネージメントサイクルと言われるものですね。代表的な例がPDCA。それだけではないので、幾つか紹介しました。どのマネージメントサイクルを使って、どう成果を上げていくかは、あなた次第! 2022.02.12 ビジネス
白米の独り言 宮﨑餃子が今アツい!宮崎市が史上初の餃子日本一!!知らなかったので、宮崎餃子を調べてみた!! の話 ご飯と一緒に食べても、ビールと一緒でも、ラーメンと一緒でも美味しい餃子。そんな餃子業界に異変が!餃子王国陥落もびっくりですが、新しいブランドとして、宮崎餃子!業界順位を変える新時代を調べてみました。 2022.02.10 白米の独り言
ビジネス 販売員必見!『商品知識を知ることが販売力向上に繋がる』を実感した の話 洗濯機を買いにヤマダデンキへ。そこで出会った販売員「洗濯機おじさん」に出会った話です。この人の接客がすごすぎた!知識量半端ない、引き込まれるトーク、色々と学ぶ点が多かったです。販売員について考えてみました。 2022.02.09 ビジネス
白米の活動 西湘の当たり外れに翻弄。ランガンスタイルで魚を追え!米神堤防→江之浦漁港 今回は、小田原市の西側にある小さな漁港の「江之浦漁港」に行きました。到着する前から事件が続き、ようやくたどり着いた漁港です。おっさん達の魂をかけた戦い!笑ってください。イソメとは?!ルアーマンとは?!釣りとは?!を深く考えさせてくれる回となっています。釣れれば何でもいいのか?!というアングラーの命題に挑戦です。 2022.02.07 白米の活動釣り